シーズーは人気犬種へ
そんな悲劇から助かったシーズーたちから、中国内で再び交配が行われ現在のシーズーに近い、元となるようなシーズーが再び繁殖されて、その中の数頭がイギリスに持ち込まれたことにより、イギリスでも人気を得ました。
そして、さらにイギリスで改良が加えられ、現在のシーズーの形が定着したというのがシーズーの歴史、ということになるのでしょうか。
イギリスで人気となったあとは、アメリカへも持ち込まれ人気を得て、日本へ持ち込まれたのは、1960~70年頃と言われているようです。
そして今、日本でも常に、そしていろいろな年代に人気の犬種として確固たる愛玩犬としての地位を確立しているわけです。
しかし、現在もシーズーの中には、チベットで僧侶に加護されてきた歴史、中国の宮廷で寵愛された歴史が詰まっています。
その犬種の歴史を調べてみるのも面白いですね。
普段見ているシーズーも、このような歴史を知ってから見ると、何か神聖な犬に見えてしまいます。
ただ、今だに不思議なのが、なぜ、シーズーと同じような外観を持るラサ・アプソが、あまり一般に普及しなかったのか、ということですね。
シーズーという獅子に由来するという名前が日本では、言いやすく、また親しみやすい音であるということもあったのではないかとも思っていますが、それにしてもなぞです。
シーズーを見るときに、その歴史も少し思い浮かべてみてください。
陽気で活発なシーズーも、また違った見え方がするかもしれません。
前のページは シーズーの悲劇
▼シーズーの歴史
★ペット・トライアングルが唯一参考にしたフードを一切使用しない森田さんのしつけ法、犬のしつけに真剣に取り組みたい方に一押しのDVDです!
「森田誠の愛犬と豊かに暮らすためのしつけ法」 DVD 2枚セット
amazonの売れ筋ランキング
・犬用品・ドッグフード・トイレシート・お出かけ用品
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼シーズー メニュー
▼▼▼▼▼
☆ペット・トライアングルのコンテンツメニュー☆
▼犬と飼い主さんのためのコンテンツ
- 犬の飼い方・しつけ方
- 犬の散歩
- 家庭犬トレーニングでこう変わる
- 犬の食事・フード
- 犬に関するお役立ち情報
- 犬との10の約束
- 「虹の橋」亡くなった愛犬は待っている
- ペットロスとペットロス症候群
- 犬は生きています!
- 老犬介護
- 動物病院の選び方
- 子犬をネット販売?
- 犬の賛否両論
▼犬のしつけは誰でもできる!
▼市販の犬のしつけ教材
▼犬を勉強しよう!
▼良い物を安く便利に!
- ドッグフードを安く便利に(Dogfood-Infoへ)
- 犬のためのサプリメント
- ペットシーツをリーズナブルに
- 犬用プールで犬と一緒に水遊び
- 犬のためのライフジャケット
- 犬の暑さ対策グッズ
- 犬のためのノミ、ダニ、蚊 対策グッズのメニューページへ
- 犬のシャンプー&リンス メニューページへ
- 犬用ハウス お勧め
- 犬と一緒のドライブ便利グッズ
- 犬のDVDと本屋さん
▼子犬のブリーダー直譲販売