5/30、31とトイレサークルでウンチをした小太郎君でしたが、6/1はウンチはしませんでした。しかしまた、6/2と3は、朝トイレサークルに出したときに、おしっことウンチをしてくれました。
まだ完全にトイレサークルでのウンチに抵抗がなくなったわけではないようですが、だいぶ抵抗感は弱くなってきています。6/3は久しぶりにごく短時間行った外でのトレーニングの直後にトイレサークルに入れた時に、おしっこそして、ウンチもしました。朝もウンチしましたが、まだ我慢していたようです。
おしっこについては、トイレサークルですることにほとんど抵抗はないようですが、ウンチに関しても、もう少し、このパターンを続ければ、かなり抵抗感は弱くなっていくと思われます。
今日は結果的に極短時間、ほんの2分少々という短い時間ですが、外でのトレーニングを約1週間ぶりに行ってみました。その際、小太郎君の排せつの気配をより注意深く観察するために、家内にも立ち会ってもらい様子を見ながら行いました。
結果的に、その気配があるとの指摘で、すぐにトレーニングを止めて室内のトイレサークルに入れたところ、すぐにおしっこをして、その後、ウンチをしました。(ウンチのところのみ撮影出来ました。)
結果的に、外でのトレーニングをしたのが2分少々となったということになります。
小太郎君を外に出して、体を動かせば、それによって小太郎君は排せつが誘発されることが予想されたので、こういった対応を行っています。
外でのトレーニングの目的は、もちろん本来のトレーニングの目的もありますが、今の段階では、外でおしっことウンチをしなかった、という、ある意味では成功体験を小太郎君に実績として残させる、という目的で外でのトレーニングを行いました。
結果的には、その予想が当たったようで、室内のトイレサークルに入れたらすぐに排せつをした、ということになります。
この後、一度ケージに入れた後、再び外でのトレーニングを行いました。この時も、排せつの気配に注意しながら行いましたが、さすがにその少し前にしっかりとしたので、排せつの気配はなく、トレーニングを7分ほど行っています。
今後もしばらく、このような対応をしていきたいと思います。
本来のトレーニングの視点から見ると、初日から後退はしていないようです。小太郎君は私から離れようとはせず、オスワリの指示にも比較的すぐに対応しています。
ただし、付いて歩かせる(リーダーウォーク)という点についてはもう少し、時間が必要です。オイデと呼んでくるときもあるし、リードで促すと近寄ってくる、という感じが多く、私が動くとそれに従って付いてくる、というところまではいっていません。
また、小太郎君は私に対してアイコンタクトを取らないタイプ、で周りの動き、鳥や車や人に意識が行きがちです。ただし、この状態になっていれば、後は時間の問題なので、トイレトレーニングがより進み、外でのトレーニングにより重点が置けるようになってくれば、進捗は期待できるかと思います。
室内では、オスワリについてはだいぶ反応が良くなってきました。しかし、ハウスに関してはもう少し時間が必要です。ただ、入る時の抵抗感は少しずつ弱くなっているので、こちらも繰り返し行うことによって、身についてくるかと思います。
今後も、室内でのトレーニングを継続して行い、また、外でのトレーニング、本来の目的+外で排せつをしない実績を重ねる、という目的で行っていく予定です。
室内でのトレーニング(6/2)
屋外でのトレーニング1(6/3)
屋外でのトレーニング直後のトイレサークルで
屋外でのトレーニング2(6/3)
小太郎君動画
- 小太郎君トレーニング初日
- 小太郎君 室内でのトレーニング1
- 小太郎君 室内でのトレーニング2
- 小太郎君 トレーニング 室内3及び屋外2
- 小太郎君 トレーニング 室内4及び屋外3、4
- 小太郎君 室内でのトレーニング5
- 小太郎君 トレーニング 室内6-7及び屋外5-6
- 小太郎君 トレーニング 室内8屋外8
- 小太郎君 トレーニング 屋外9室内9
- 小太郎君 トレーニング 屋外10-11室内10-11
トレーニングに際しての参考資料
◆ペット・トライアングルお勧め!
▼フードを一切使わない最強しつけ法⇒「森田誠の愛犬と豊かに暮らすためのしつけ法」
▼本格的に犬のしつけをしたい、という方には⇒「イヌバーシティ」
▼噛み癖でお困りの方には⇒「噛み犬のしつけに重点的に取り組んできたカリスマトレーナーのしつけ法」
amazonの売れ筋ランキング
・犬用品・ドッグフード・トイレシート・お出かけ用品