先日お越しいただいたときのように、小太郎君はトイレサークルの中でのウンチもだいぶ抵抗なくできるようにはなってきています。

もう少し繰り返せば、トイレサークルでも、抵抗なくウンチが出来るようになってくるでしょう。

ただ、それには、おうちへ戻られてからも、しばらくはトイレトレーニング優先の生活をしていくことが必要だと思われます。

こちらの環境では、トイレに関しては比較的順調に進捗していますが、お家へ戻り、元の生活環境に戻ると、トイレも元の習慣に戻ってしまう可能性もあるので、特に戻ってしばらくは外でのトレーニングは控えて、まずは室内のトイレでウンチをする、という実績を作り、重ねていくことが必要かと思います。

トイレトレーニングを優先させていることもあり、屋外、屋内でのトレーニングは若干進捗が通常よりも遅くなっています。

オスワリ、マテに関しては、屋外、屋内とも、比較的よく出来ているのですが、屋外ではリーダーウォーク、そして、屋内ではハウスがもう少し、というところです。

屋外では、まわりに意識が行きやすいこと、また室内に戻りたがる、という傾向もあるようです。

例えば屋外でのトレーニングでは、数分ほど経過してくると、入り口の方へ向かおうとする傾向があり、また、入り口付近で動かなくなる傾向があります。

そこで、出来るだけ一緒に歩くのが楽しいという意識を持たせるために、少し走りながらついてこさせるなども行っています。

ただ、途中で止まる、という場合、排せつの兆候、という可能性もあるので、そういう傾向が観られた時は、屋外でのトレーニングを中断して、室内に入れトイレに入れるようにもしています。

ただ、その時もまったく排せつをしない時もあるのですが。

室内では、ハウスがまだ言葉の指示だけでは反応してくれていません。

リードや手で促すと、入るようにはなってきているので、これももう少しというところです。

リーダーウォークも、ハウスもこの繰り返しで、ほぼすべての犬が出来るようになっているので、残りのトレーニング期間、地道に続けて行きます。

では、6/7と6/8のトレーニングの動画です。

屋外でのトレーニング5(6/8)

室内でのトレーニング6(6/8)

屋外でのトレーニング6(6/9)

室内でのトレーニング7(6/9)


小太郎君動画

  1. 小太郎君トレーニング初日
  2. 小太郎君 室内でのトレーニング1
  3. 小太郎君 室内でのトレーニング2
  4. 小太郎君 トレーニング 室内3及び屋外2
  5. 小太郎君 トレーニング 室内4及び屋外3、4
  6. 小太郎君 室内でのトレーニング5
  7. 小太郎君 トレーニング 室内6-7及び屋外5-6
  8. 小太郎君 トレーニング 室内8屋外8
  9. 小太郎君 トレーニング 屋外9室内9
  10. 小太郎君 トレーニング 屋外10-11室内10-11

トレーニングに際しての参考資料



◆ペット・トライアングルお勧め!
▼フードを一切使わない最強しつけ法⇒「森田誠の愛犬と豊かに暮らすためのしつけ法」
▼本格的に犬のしつけをしたい、という方には⇒「イヌバーシティ」
▼噛み癖でお困りの方には⇒「噛み犬のしつけに重点的に取り組んできたカリスマトレーナーのしつけ法」
amazonの売れ筋ランキング
犬用品ドッグフードトイレシートお出かけ用品


ペット保険・動物保険はアイペット手頃な保険料の手術のペット保険「うちの子ライト」