外でのトレーニングを行ってきましたが、最後に室内でのトレーニングを行ないました。
これは、普段家の中で出来るので、今後の参考になるかと思います。
オスワリは、まだ手で形を強制的に作らないとできませんが、これは時間をかけて教えていけば、出来るようになります。
マテは、かなり出来るようになっています。
オスワリもマテも、フードなどがなくても、基本のしつけとして出来るようにさせていくことが重要だと考えています。
ハウスもまだ指示だけでは入ってくれないので、ハウスと言いながら、強制的に入れて教えていきます。
これも時間の問題で、言葉の指示だけで出来るようになります。
当面は、室内でも自由にさせずに、リードを付けて、指示を出す、それに従わせる、ということを繰り返し、繰り返し、行って、できたら優しく声をかけながらしっかりと撫でてあげる、ということを行い、ロンちゃんとの主従関係と信頼関係を作っていっていただきたいと思います。
ロンちゃんは、基本的な性格がとても素直なので、今の状態でもあまり困ることはないと思いますが、今やっていることが、しっかりと出来るようになると、より扱いやすくなると思いますので、頑張ってほしいと思います。
ロンちゃん動画
- 6月6日 仰向け抱っこ 抱っこでお散歩
 - 6月7日 地面におろす
 - 6月8日 地面におろして離れる
 - 6月9日 歩いてオスワリ
 - 6月11日 リーダーウォーク、オスワリ、マテ
 - 6月12日 リーダーウォーク、オスワリ、マテ
 - 6月13日 室内でオスワリ、マテ、ハウス
 - ★
 - 家庭犬トレーニング 教える人間の心構え
 - リードでのショックとフォローのポイント
 - 基本トレーニングと問題行動の対処方法要約
 
【PR】

