犬のこの行動は必ずも好意的ではない

人懐っこい犬は、誰にでも好意的に接してきてくれます。

ただし、一般的には好意的、服従する、と言われているような行動をされても必ずしもそうではない場合があります。

  1. 尻尾を振る
  2. お腹を見せる

尻尾を振る

ただし、尻尾を振っているから必ずしも好意的に思われているとは限りません。尻尾を振っているということは、尻尾を振っている相手に対して、意識が行っている、ということです。それが好意的な気持ちの場合もあれば、警戒している時、また威嚇している時があります。だから、必ずしも犬に尻尾を振られたから犬に好意を持たれているとは限らないのです。よく上でしっぱを振っていたら警戒、下で尻尾を振っていたら喜んでいるなどということも見ますが、経験的には必ずしもそうとは言えない時もあります。

お腹を見せる

犬に近づくと、その犬がひっくり返ってお腹を見せるような行動をすることがあります。これも、一般的には相手に対して服従の態度だと言われています。確かにほとんどの場合はそうだと思うのですが、稀にお腹を見せながら、唸ったり、噛んだりする犬もいます。実際、お腹を見せたから撫でようとしたら噛まれてという人もいます。これも注意が必要です。

初めての犬と愛犬との違い

ただし、尻尾を振る、お腹を見せるという行動に対して注意が必要なのは、愛犬以外の犬、特に初めて会った犬の場合です。

愛犬が飼い主さんに対して尻尾を振っている時は、ほぼ攻撃的な気持ちはなく、喜んでいるか、または何かを要求している時でしょう。

愛犬が飼い主さんに対してお腹を見せるのは、甘えている、撫でてくれ、という安心、信頼の気持ちからの行動だと感じられます。

でも、単に尻尾を振られる、お腹を見せられる、よりももっと愛犬に慕われている、と実感するときがあります。

愛犬に慕われていると感じる愛犬の行動

僕が愛犬から慕われていると実感するのは犬がこんな行動をした時です。

  1. 抱っこをせがまれる
  2. すり寄って座る
  3. 体を押し付けて寝ている
  4. 横でおなかを出して寝ている

犬に抱っこをせがまれる

犬が抱っこをせがむのは、必ずしもしつけがしっかりと出来ている場合だけではありませんが、少なくとも犬は飼い主さんを信頼しているから抱っこをせがむはずです。抱き癖になってしまっている場合もあるかもしれません。

それでも、やはり愛犬に抱っこをせがまれると、愛犬に信頼されている、慕われていると感じます。

面倒だな、と思いつつ、抱っこしてしまうんですよね。だから抱き癖になってしまったのかな。

愛犬がすり寄ってくる

座っていると犬がすり寄ってきて体を密着させて座ったり、フセをしたりする時があります。

これも、そんなにぴったりつくなよ、と思いながらも密着した愛犬の体の感触から愛犬に慕われている、と感じます。

そしてその愛犬の密着した体の感触が快感であり、慕われ感を感じさせてくれるのです。

愛犬が体を押し付けて寝に来る

これもすり寄ってくると同じようなものですが、僕は夜愛犬と同じ布団で寝ているのですが、寝ていると愛犬がわざわざお腹や背中に体を押し付けるようにして寝る体制に入ってきます。

寝返りが出来ないよ、と思いながらもなんとなく幸せな気持ちになります。

これも愛犬だからこそ感じられる慕われ感です。

愛犬が横でおなかを出して寝ている

これも寝ている時のことですが、密着していた愛犬も完全に寝入ってくると、横でお腹を出して、完全に無防備状態で熟睡しています。

夜、何かで目が覚めた時、また朝起きた時などにそんな愛犬の無防備な姿を見ると、こんなに安心して寝てくれて嬉しいな、と思うと同時に、これだけ信頼されているんだからしっかりと守り、世話をしてあげないとな、と思うのです。

そんな愛犬の寝姿を見ているだけで、慕われてる感、そして何とも言えず、癒されるのです。

愛犬に慕われるためには愛犬を守る立場になること

僕の場合は、こんなことで愛犬から慕われている、と感じるのですが、飼い主さんによって愛犬からの慕われ感を感じる行動はいろいろとあるのではないでしょうか。

また、うちの犬のこの動作が可愛らしい、とか、それぞれの飼い主さんとその愛犬だからこをの関係があるのではないかと思います。

犬が好きな人は、自分が飼っていい犬でも、可愛いと思い、癒されることもあるかもしれません。

でも、自分が飼っている愛犬は、全く別物です。

一緒に生活しているからこそ、感じられる愛犬からの感触、癒され方があると思います。

ただし、それを強く感じるためには、やはり愛犬との信頼関係がしっかりと出来ているかどうかが重要ではないかと思います。

愛犬が完璧に心を許せる、そして信頼できる、一緒にいれば安心できると感じることができるような関係を構築してこそ、愛犬は飼い主さんを慕うような行動を自然に出来るようになってくるんだと思います。

だから、愛犬に自分を守らせる立場になってはそれが難しくなります。

愛犬が自分を守る、愛犬の方が強い立場になってしまうと愛犬は常に警戒をしなければいけません。

夜、お腹を出して熟睡なんて出来ないかもしれません。

飼い主となる人間が、強い立場で、愛犬を守る立場を作ることが、愛犬から慕われることにもなると、と思っています。

愛犬が慕っていると感じられることは、飼い主としてこの上ない幸せなのです。

★☆★ ペット・トライアングルお勧めしつけDVD

ペット・トライアングルのベースとなっている森田さんのしつけ法

▼「森田誠の愛犬と豊かに暮らすためのしつけ法」 DVD 2枚セットはこちらからどうぞ

★森田式犬のしつけ方法とは?
▼本格的に犬のしつけをしたい、という方には⇒「イヌバーシティ」
▼噛み癖でお困りの方には⇒「噛み犬のしつけに重点的に取り組んできたカリスマトレーナーのしつけ法」

▼サイトコンテンツ

■■■■■

▼ドッグフード専門の情報サイトドッグフード・インフォ Dogfood-Info

■愛犬の健康のために、まずはお試し価格でどうぞ!

■ペットの臭いが気になる方も、まずはお試し価格で!