犬の首輪は必要ない?
犬の散歩をする場合、首輪ではなく、胴輪(ハーネス)を使用する人が最近増えてきたようです。普段から首輪をつけない犬も増えてきたように思われます。
- 首輪を付けているとかわいそう。
- 散歩のときに首輪だと、犬が引っ張った時に苦しそうだから。
- 首輪だと抜けてしまうことがある。
というような理由でしょうか。
確かに、首輪を付ける、というと、何となく拘束してやる、みたいなイメージもあり、言葉としてはいい感じではないかもしれませんね。
また、散歩で引っ張る犬は、首輪で苦しそうなのも確かです。
首輪が抜ける、確かにドッグケアサービス店でのお迎えで、飼い主さんが家から連れてきたときに、首輪が抜けてしまったこともありました。
では、首輪は犬に必要ないのでしょうか?
これには当然ながら、いろいろな考え方があるでしょう。
でも、僕らの考え方は、い「犬に首輪は必要」です。
犬の首輪は、可哀想でも、苦しくもないのです
犬に首輪を付けると可哀想、また苦しそう、抜ける、というのが、首輪のデメリットでしょうか。でもそれに対しては、次のような解決策、対応策があります。
首輪を付けると可哀想?ではない
人間社会で首輪を付ける、というと何かその人を制覇、拘束したみたいなイメージがあります。でも、犬に首輪を付けても、可哀想という理由があるでしょうか。適度な占め方であれば、決して可哀想なことはないでしょう。人間のネックレスと同じようなものだと考えても良いのではないでしょうか。
首輪を付けても苦しくさせない
首輪を付ける時の適正な占め方は、人間の指2本が入るぐらいです。それよりもきつく付ければ、苦しいかもしれません。でも適正な占め方であれば苦しいことはありません。むしろ、苦しいイメージからか、緩すぎる方が一般的には多いのです。
また、犬が散歩で引っ張って歩けば、確かに苦しいでしょう。でも、引っ張らないように歩かせれば、そんなことにはなりません。リーダーウォークを教えてあげればいいだけです。
首輪を適正な締め方にすれば、抜けることはない
上に書いたように、首輪の適正な締め方は、人間の指が2本入る程度の締め方です。首輪が抜ける犬の首輪の締め方は、100%首輪の締め方が緩すぎるのです。適正な締め方をすれば、首輪が抜けることはありません。
逆に胴輪の方が、きつく締めないと抜けやすい時があるのです。
首輪にしろ、胴輪にしろ、抜けやすいのは、犬が後ずさりするような引っ張りかたをした時です。
適正な首輪の締め方であれば、大丈夫です。
最近気になる犬の首輪の締め具合 最近でもありませんが、けっこう前から犬に関して気になっていることがあります。 それは、首輪の付け方です。 付け方と言ってもつけ方自体を間違っていることはまずありませんが、その閉め方の調整具 …
犬に首輪を付けるメリット
では、首輪を付けることによって犬にメリットはあるのでしょうか。それがあるのです。
僕たちは次のようなメリットがあると、考えています。
- 散歩の時に、胴輪よりも犬をコントロールしやすい。
- しつけトレーニングは、首輪の方がしやすい。
- 犬を拘束する必要があるときに、リードがなくても一時的に首輪を持つことが出来る。例えば、動物病院などで。
- 普段から首輪を付けていることで、犬が体に何かを付けられる時の抵抗感が少なくなる。例えば、包帯を巻いたりなど。
- 万が一、犬が家から逃げ出した場合、首輪がないと野良犬や捨て犬と間違えられることがある。
- 万が一、犬が家から逃げ出した場合、首輪があれば見た人が飼われている犬だと認識して、捕まえてくれやすい。
- 万が一、犬が家から逃げ出した場合、首輪があると、犬を見つけた時に捕まえやすい。
- 首輪は、犬にとってメインのファッションと考えれば、首輪を犬のアクセサリーとして見ることもできる。
散歩は胴輪、そのほかの時、犬が家の中でしか過ごさないのであれば、首輪をしなくても良いかもしれません。
胴輪の場合、通常は散歩の時だけつけて、普段は何もつかないでしょうから。
でも、犬にはしつけもしなければいけません。また病気や怪我をすることがあるかもしれません。
しつけに関して言えば、しっかりと基本的なしつけができれば、散歩で胴輪を使っても問題ありません。でも、その場合も首輪はつけておいた方が、上のように他のメリットがあるのです。
また、犬が病気や怪我をした時でも首輪をしていれば、動物病院でも獣医さんや看護師さんが犬を扱いやすく、また犬に包帯などが必要な場合でも、普段首輪を付けていない犬は、かなり体に何かが付くことに抵抗を感じるでしょう。
そして、万が一、犬が家から逃げ出してしまった場合も上に書いたように首輪があることが大きなメリットとなるのです。
ということで、愛犬には可愛い首輪を適切な締め方で付けてあげましょう。
▼ドッグトレーナーが選んだ目的別犬のしつけ教材ベスト3!
- しつけだけではない、犬を飼うに際して必要なことなど、全ての犬の飼い主さんに見てほしい⇒「イヌバーシティ」
- 早く確実にしつけをしたい方には、「ダメ犬しつけ王選手権全種目1位」の⇒「森田誠の愛犬と豊かに暮らすためのしつけ法」
- 愛犬の、「噛む」、「うなる」、「吠える」、でお困りの方には⇒噛み犬のしつけに重点的に取り組んできたカリスマトレーナーのしつけ法
▼amazonの売れ筋ランキング
・犬用品・ドッグフード・トイレシート・お出かけ用品
[PR]☆ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ ☆最新副業支援ツールtop10
▼サイトコンテンツ