ペット・トライアングル

犬と一緒に楽しく暮らそう!

「犬の飼い方・しつけ方」の記事一覧

犬とのコミュニケーション

ドッグランの使い方。ドッグランは他の犬と遊ばせるところではなく、飼い主と犬がノーリードでコミュニケーションをとれる場所。

ドッグラン、犬をノーリードで自由にさせられるところだけど 犬を飼っている方なら、ほどんどの方は、ドッグランというものをご存知だと思います。 犬をノーリードで自由にさせられるところですね。 でも、そのドッグランの使い方を勘 […]
ボーダーコリー

犬とのアイコンタクトは教えるものではなく、しつけの結果として犬が自らしてくるもの

犬をしつけると、ほどんどの犬はアイコンタクトをしてくる。でもしない犬もいるけど ペット・トライアングルでは、しつけの基本はリーダーウォークだと考えています。 リーダーウォークとは、犬が人間に従って歩くことです。 犬に人間 […]
ペットシーツの端でオシッコ

【犬の困ったを対策】ペットシートの裏側にオシッコが回り込んでしまう

犬がペットシーツでオシッコするけど、端のところでするので裏側に回りこんで汚れてしまう 犬のトイレトレーニングにはある程度成功して、愛犬がきちんとペットシーツにおしっこやうんちをしてくれるようになった、という飼い主さんはけ […]
ボーダーコリー

【愛犬をしつけられない!】頑張っても簡単に犬のしつけが出来ない、そんな飼い主さんへのアドバイス

愛犬をしつけられない!頑張っても簡単に犬のしつけが出来ない 愛犬のしつけをしよう、したい、と思っている犬の飼い主さんは少なくないだろう。というより、ほとんどの飼い主さんは愛犬のしつけを頑張っていると思う。でも・・・、 犬 […]
トイプードルの兄妹

犬のしつけは必要なのか?

しっかりとしつけをされている犬はほとんどいないけど飼い主さんは困ってない? ペット・トライアングルでは犬のしつけの必要性について、いろいろと書いてきました。 しかし、現実を見ると、しっかりとしつけをされている犬を街中で見 […]

トイプードル、しつけトレーニング前後の動画とそのしつけ方

トイプードルのしつけ前後の動画 トイプードル1歳の男の子 トイプードル1歳の男の子が、ペット・トライアングルLOVEDOG店で家庭犬トレーニングを行った時の、しつけトレーニング前と後の様子を動画でご紹介します。 ▼ドッグ […]
ボーダーコリー

ボーダーコリー、4頭のお散歩も楽々!歯石取りだって・・・

ボーダーコリーはしつけトレーニングでこんなに変わります! ボーダーコリーと言えば、スポーツ系のドッグとして有名です。でも、家庭犬としてしつければ、最高の家庭犬にもなって呉れる犬種です。 適切にしつければ、散歩でグイグイと […]

犬には首輪は必要?

犬の首輪は必要ない? 犬の散歩をする場合、首輪ではなく、胴輪(ハーネス)を使用する人が最近増えてきたようです。普段から首輪をつけない犬も増えてきたように思われます。 首輪を付けているとかわいそう。 散歩のときに首輪だと、 […]

犬と楽しく暮らそう!

犬の飼い方しつけ方 ペット・トライアングルでは犬の飼い方しつけ方を主体としています。子犬の迎え方、飼い方、しつけ方から、成犬になってからでも出来る飼い方しつけ方の修正方法をご紹介しています。 ペット・トライアングルの「犬 […]