アメリカン・コッカー・スパニエル
もうすぐ1歳になるアメリカン・コッカー・スパニエル男の子のトレーニング初日からリーダーウォークが出来るようになるまでの動画です。
かなりやんちゃなアメリカン・コッカー・スパニエルの男の子で、こちらへ来た当初は、ハウスに他の犬が近づくだけで、大きな声で激しく吠えまくっていました。
こちらに来てから3日ほどは、こちらの環境や人に慣らすためにトレーニングは行なっていません。
これは、こちらでトレーニングを行なう犬全てに対して同じですが、このコッカーの男の子は、その間、かなりの騒音源となっていました。
しかし、トレーニングを始めてから、だいぶ吠えることも少なくなり、最初に内は、若干萎縮気味に大人しくなったところもありましたが、トレーニングを重ねるに連れて、ハウスの中でも、落ち着いてのんびりした様子で、過ごすことが出来るようになってきました。
2週間のトレーニングを終えて変えることには、最初の頃の吠えまくっていた犬とは別の犬になったように落ち着いていました。
このように変わっていく様子が、トレーニングを始めてからも見られます。
トレーニング前の散歩では、やんちゃぶりを発揮していましたが、トレーニング初日のリードでのショックが聞いたようで、態度が急変します。
リーダーウォークも問題なく出来るようになってきますが、初日、2日目は、尻尾をまたにはさむように、若干萎縮気味でしたが、3日目、4日目と次第に本来の元気さを取り戻しながらも、リーダーウォークはきちんと出来るようになってきます。
初日から4日目までの尻尾を見ていると、その変化がわかります。
▼トレーニング前の散歩
▼トレーニング初日
▼トレーニング2日目
▼トレーニング3日目
▼トレーニング4日目
▼その他の犬種のリーダーウォークトレーニング動画
- トレーニング開始からリーダーウォークまで ホワイトシェパード4ヶ月の男の子
- トレーニング開始からリーダーウォークまで ドーベルマン5ヶ月の女の子
- トレーニング開始からリーダーウォークまで トイプードル1歳の男の子
- トレーニング開始からリーダーウォークまで アメリカン・コッカー・スパニエルもうすぐ1歳の男rの子
- トレーニング開始からリーダーウォークまで シーズー1歳の女の子
★私よりもキレがある森田さんのDVDを見ると、説明もやり方もより、わかりやすくなると思います。このサイトと併用していただくことで、訓練所へ入れるよりも、安上がりで確実に飼い主さんとの主従関係と信頼関係を構築できる可能性が高くなると思います。
▼「森田誠の愛犬と豊かに暮らすためのしつけ法」 DVD 2枚セット
犬のしつけ方
amazonの売れ筋ランキング
・犬用品・ドッグフード・トイレシート・お出かけ用品
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
犬のしつけは誰でもできる!
犬の飼い方
子犬の迎え方
一人でしつけトレーニングが出来ない場合
- ご家族の中に、少なくとも一人は自分でトレーニングを出来る方が必要です
- トレーニングを始める時期
- 犬のトレーニングに自信がある人がいて、かつ犬に全く攻撃性がない場合
- ご家族の全員が、犬のトレーニングが始めての場合
- 犬も十頭十色、人も十人十色
犬の問題行動対処法
犬の散歩
- 犬の散歩 PART1
- 犬の散歩は間違いだらけ
- 犬の散歩は、犬のトイレタイムではない
- 犬の散歩 PART2
- 犬の散歩のタイミング
- 犬の散歩コースは、毎日変える
- 犬の散歩の時間
- 犬の散歩 PART3
- 犬の散歩、リードの持ち方・使い方
- 犬の散歩は、しつけの基本