犬をどうやって褒めるか?ご褒美は?
犬が何かをできた時、またいい子にしていた時に、犬を褒めてあげたり、ご褒美をあげたくなりますよね。そんな時、どのように褒めて、どのようなご褒美をあげますか?この時、ご褒美の上げ方によっては、しつけに逆効果になる場合があります。
犬のしつけトレーニングでは、目的の行動ができた時にはしっかりと犬を褒めてあげます。これはとても重要なことだと思っています。褒めることにより犬はその行動を喜んで行うようになっていきます。
「オスワリ」、「マテ」、「オイデ」などはもちろん、リーダーウォークトレーニングでも、出来てきたら、頻繁に褒めてあげます。
ただ、一般的に見ると、褒める代わりにご褒美としてフードやおやつなど、食べ物を与えるケースがおおいようにみられます。また、そういう指導をしているトレーナーもいるかもしれません。
でも、これは犬によっては、またそのやり方によっては、逆効果になることがあります。
しつけのご褒美に食べ物はNG
ご褒美として食べ物を与えると、例えばオスワリを教えても、オスワリは犬にとって食べ物をもらうための手段になってしまいます。
しつけで食べ物をご褒美に使うことは、その行動を行う犬が行うことは、犬にとっては食べ物をもらうことが目的となってしまうのです。
その行動を起こさせるきっかけ作りとしてフードを利用して、そのあとは、フードは与えないようにする、という方法を行っているドッグトレーナーもいらっしゃるようで、それを否定するつもりはありません。
しかし、一般の方がフードを利用してトレーニングを行った場合、最後までフードでしつけ、その後も何かできたらフードやおやつをご褒美として与える、というようになりがちなことが多いようです。
確かに、犬に目的の行動を取らせることは出来ます。しかし、犬の目的は食べ物を得るためであり、その行動は食べ物を得るための手段でしかなくなってしまいます。
特別な目的を持って訓練される犬を別にして、家庭犬のしつけの基本は、犬の本能的な行動を出来る限り、抑えて、ださせなくすることです。
フードをご褒美として使用するしつけ方法は、食べるという動物の最も基本的な本能を刺激してしまい、本能を抑えるということに関しては逆効果になってしまう可能性があります。
その結果、犬によっては、より攻撃性を刺激することにもなり、結果的に犬を扱いにくい性格にすることにもつながりかねないのです。
ご褒美は優しい声とスキンシップ
私たちが与える、犬へのご褒美は、優しい声と、スキンシップで褒めてあげること、これだけです。
犬は、飼い主さんに褒められ、撫でられることが、何よりもうれしいのです。
褒められるまでの過程と、褒められるということによって、犬は、飼い主さんにに対する服従心と信頼心を高めていき、結果として、犬と飼い主さんとの主従関係と信頼関係を構築していくことができるのです。
物や食べ物ではなく、飼い主さんの心と態度で褒めて、犬にとっての最大のご褒美を与えてあげるのが、犬に対してもっともよいご褒美となります。
その時に、なるべく優しく声をかけ続けること、それも同じ言葉の繰り返しで優しく声をかけ続けることがひとつのポイントです。間に犬の名前を入れながら、例えば私の場合は「good、good」と言いながら間に犬の名前を入れていきます。この言葉はなんでもよいのです。
同時に、犬の体を逆毛を立てるようにしっかりと撫で上げてあげます。頭、背中、足など順番にしっかりと撫でてあげるのです。
これを繰り返すことによって、犬は撫でなくても、その言葉を聞いただけで、骨られているという感覚になってきます。
同時に犬が名前を呼ばれると、犬は喜ぶようになってきます。逆に怒られるときに名前で怒られ続けると、犬は自分の名前を呼ばれると萎縮するようになってしまいます。
犬の褒め方は、犬が体と心で感じるように声をスキンシップで行うのが私たちの「犬の褒め方」であり、それ自体が犬に対する最大の「ご褒美」なのです。
そしてこれは、家庭犬トレーニングで行っている、犬に対するリードでのショックを行った時にも、必ず、ペアで行います。リードでのショックで犬にやってほしくない行動を止め、直後にしっかりと優しい声とスキンシップでショックに対するストレスを十分以上にその場ですぐに取ってあげるのです。時間にしたら、最初は3~5分ぐらい、声をかけながらのスキンシップを行います。
そして、例えば、リーダーウォークが3mできたら、同じように褒めてあげ、これを繰り返し行っていくのです。オスワリのトレーニングなら、オスワリの形になったらすぐに、マテのトレーニングでは、一瞬でも待てたらすぐに、そして徐々にその長さを伸ばしていく、というように、この「褒め方」を使いながらトレーニングを行っていきます。
犬との主従関係と信頼関係を作っていくためにも、とても重要なのが、この犬を褒めるということであり、またその褒め方なのです。
★☆★ ペット・トライアングルお勧めしつけ教材
▼「森田誠の愛犬と豊かに暮らすためのしつけ法」 DVD 2枚セットはこちらからどうぞ
▼本格的に犬のしつけに取り組みたい、という方には⇒「イヌバーシティ」
▼噛む、うなる、吠えるでお困りの方には⇒「噛み犬のしつけに重点的に取り組んできたカリスマトレーナーのしつけ法」
■■■■■
amazonの売れ筋ランキング
・犬用品・ドッグフード・トイレシート・お出かけ用品
▼犬のしつけ方メニュー
- 犬をしつける心構え
- 犬のしつけの考え方
- 犬のリーダーになる方法
- これだけは犬に教えたいpart1
- これだけは犬に教えたいpart2
- 犬の褒め方、ご褒美
- 犬の叱り方
- 犬のトイレトレーニング
- リードでのショックによる方法、森田式しつけ方法がうまくいかな場合
犬の飼い方・しつけ方 メニューページへ
▼サイトコンテンツ
- ペット・トライアングルは愛犬との楽しい暮らしをサポートします!
■■■■■
■愛犬の健康のために、まずはお試し価格でどうぞ!
■ペットの臭いが気になる方も、まずはお試し価格で!
■■■■■